
パパウォッシュのイー・エス・エス、千葉です。
3月23日にBBクリームの疑問を特集しましたが、今日はその続編。
愛用しているスタッフSに選んだポイントや使い方などをインタビューしてきました!
私はここ10年ほど、「ESS ウォータープルーフ リキッドファンデーションUV」を愛用しています。
使ったことのある方はお分かりになると思いますが、崩れにくさやUVカット効果、カバー力などを重視するならこのファンデ以外考えられないほど、満足度の高いアイテムなんですよ。
そんなお気に入りファンデが既にあったのですが、ピゥフィーネのBBクリームが発売になった時は「試しに使ってみようかな…」と心を動かされました。
毎朝、短時間で家事や子供の世話、自分の身支度を済ませなければいけないので、1本5役の時短アイテムという点がとっても魅力的だったんです!
さらに、紫外線カット効果もウォータープルーフリキッドと変わらず、お値段もリーズナブル。
これは、使ってみない訳にはいきませんよね。
ちなみに、今までのメイクの流れはというと…
①(春は)デイホワイトミルクUV
と4アイテム使っていました。
下地がなじむまで少し時間を置くので、所要時間は5分ほどです。
一方、BBクリームを使うとこのような流れに。
(私はいつもウォータープルーフリキッド#30を使っているので、BBクリームは#02ナチュラルを選びました。)
思い切って2アイテムに絞りました!
この場合、1~2分でベースメイク完了です。
最初は、普段使っているアイテムを使わないことにちょっと抵抗がありましたが、予想以上に色ムラもカバーでき、パサつかずなめらかな仕上がりに。
さすがに年齢的にコンシーラーが必要ではありますが、下地を使わなくても良くのび、サラッとした感触に変わるところが気に入りました。
仕上げパウダーが必要ないという点にも納得です。
価格もリーズナブルですし、子供が小さくてメイクに時間がかけられない方や、買い物や送り迎えなどちょっとした外出が多いママ世代の方にもおすすめしたいですね。
皆さまもぜひ、ライフスタイルに合ったファンデーションを探してみてください。
以上、Sでした!
ピゥフィーネ BBクリームは現在キャンペーン中ですので、ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にお試しください♪
BBクリームがあれば毎日時間短縮でラクですねー(*^^*)
2018年4月10日 20:34 | フルーツポンチ☆さん私は肌がもともと白いのでBBクリームのライト
リキッドファンデは25を使ってます(^_^)
フルーツポンチ☆ 様
2018年4月11日 12:30 | essさんコメントありがとうございます☆
BBクリームとウォータープルーフリキッドをご愛用なのですよね(^^)
急いでいるときはBBクリーム、より崩れにくいメイクをしたいときはリキッドなど、日によって使い分けられていいですね(*^^*)