
パパウォッシュのイー・エス・エス、千葉です。
明日はバレンタインデーですね♪
自分へのご褒美にチョコを買おうかと思いましたが、今日はどこの売り場も混んでいそうなのでやめようかと…(^^;)
さて、新春・真冬合併号では、カレルチャペック紅茶店とコラボしたパパウォッシュ クレンジングオイルが大好評!
みつばちバジーちゃんが描かれた限定ボトル、とっても可愛らしいですよね(/∀\)☆彡
そんな中、実はこんなクレンジングも特価キャンペーンを行っているのですが、ご存知ですか?
その名も「クレンジングウォーター」。
280mLの大容量で、コットンにとってふき取るタイプのため、顔はもちろん、身体の日やけ止めを落とす際にも重宝します。
そのため、夏に使うイメージの方も多いと思うのですが、今の季節にもおすすめなんですよ(*^^*)
なぜならば、このクレンジングウォーターは“化粧水生まれ”だからです!
「…?」という皆さんの顔が浮かんできましたので、詳しく説明しますと…
このクレンジングには、フルーツ酸や植物保湿成分など、化粧水に入っているような保湿成分が配合されており、とってもみずみずしい感触なのです。
だから、コットンにとってふき取った後も、肌のうるおいが守られ、乾燥する季節もつっぱり感なく使うことができます(*^^*)
では、どんな時に使うのがおすすめかと申しますと…
◆スピードクレンジングに
帰宅後、まだお風呂には入らないけれど、とりあえずメイクだけ落としておきたい…でも今クレンジングするのは面倒くさい…。
そんな時、クレンジングウォーターがあれば、サッとふき取るだけでメイクOFF!
保湿成分によりカサつくことはありませんよ(^^)
◆ポイントメイク落としに
気合いを入れてマスカラやアイカラー、アイライナーなどを使った日は、クレンジングをコットンにとり、しばらくまぶたに乗せておきましょう。
その後、スッとふき取ると、がっつりメイクもキレイに落とすことができます。
◆クレンジング以外にも!?
この時季はあまりないかと思いますが、朝起きたら汗や皮脂で顔がベタベタ…。
そんな時のふき取りリフレッシュケアにも使えます。
ほのかな柑橘系の香りがついていますので、爽やかに目覚められますよ♪
以上、クレンジングウォーターについてご紹介しました(^^)
なかなかメインで使うようなアイテムではないかもしれませんが、1本持っておくとあらゆる場面で活躍してくれると思います。
よろしければチェックしてみてくださいね。
▼2019年3月28日(木)までキャンペーン中!
このクレンジングも愛用したことあります!
2019年2月13日 20:39 | フルーツポンチ☆さん便利ですよね^ ^
私はその日によってクレンジングを使います^ - ^
仕事の日はパパウォッシュクレンジング
オフの日、ライブ、大事な日はクレンジングウォーターを使ってます^_^
リフレッシュシートの代わりにもなりますね^ ^
フルーツポンチ☆ 様
2019年2月14日 15:53 | essさんコメントありがとうございます!
クレンジングの使い分けは、気分転換にもなりますよね。
そろそろ花粉の時季ですし、家に帰ったらまずは
クレンジングウォーターで肌の汚れをふき取るのにも
役立つかと思います。
ぜひ、今後ともご愛用ください♪