
パパウォッシュのイー・エス・エス、須釜です。
大寒を過ぎ、寒い日が続いていますね。寒仕込といって、今は寒気を利用した食べ物(味噌、酒、寒天、凍り豆腐など)を仕込むのには最もよい時期だそうですよ。
さて、今日は寒さでゴワついた肌にぴったりの美容液を紹介します☆
こんにちは!佐藤です。
保湿化粧水やクリームなど、寒い時季のお手入れがすっかり身についた今日この頃ですが、皆様も乾燥トラブルなくお過ごしでしょうか。
先日お客様から、オイルエッセンスについてお問い合わせがありました。
「乾燥対策に良さそうだけれど、こちらは美容オイル?美容液?ブースターとは何ですか?」というもの。たしかに美容オイルのようにも美容液のようにも見えて、迷われることがあるかもしれませんね。
そこで今回は、オイルエッセンスについて詳しくご紹介したいと思います。
まずオイルエッセンスは、導入(ブースター)美容液に分類されます。
ブースターは、boost「押し上げる」「高める」という意味からきていて、“化粧品の浸透を高める”ことが目的。洗顔後すぐに使うことで、後から使う化粧水や乳液などの浸透を高めてくれるのです。
では、その仕組みを説明しましょう。
一番の特長ある成分は、ウィルブライド。こちらは水性保湿油と呼ばれ、水性成分のもつみずみずしい感触と、オイル並みの高いエモリエント効果を両立させたものです。
水にも油にもなじみやすい不思議な働きがあるため、アイテムを問わず次に使う化粧品がスムーズに浸透するように働きかけます。
成分名の「ウィル」はwater(水)のWとoil(油)のilを組み合わせたもので、「ブライド」はbride(結婚)!おもしろい成分名ですよね。
ご覧の通り、水性成分も油性成分も引き寄せて角質層に浸透させるので、他の化粧品で与えた水分も油分も肌にしっかりと留めてくれるのです。
1回の使用量は50円硬貨大。手に出すととろみがあり、使用感の感想としては、“さらりとした液体に美容オイルが混ぜ込まれたような”印象です。
軽めの美容オイルを肌にまとったような仕上がりになりました。
では、いつもの化粧水をつけてみると…、
手のひら全体がフワッと軽くなり、顔のすみずみまで化粧水が行き渡っているのを感じます。オイルエッセンスが化粧水を引き込んでいる瞬間なのでしょうか。
その後の乳液もするするとのびて、満足のうるおい感に仕上がりました。
そのほかオイルエッセンスには、導入効果をサポートする様々な美容成分も配合されているのですが、個人的にうれしいのがローヤルゼリーエキスとハチミツ。
ローヤルゼリーにはタンパク質、酵素、ミネラル、ビタミン類など豊富な栄養素が含まれていて、ハチミツは天然のクリームともいわれ、ハリ艶を保ってくれるところが魅力です。
ちなみに、サプリメントでもローヤルゼリー&プロポリスを愛飲しているのですが、それについてはまた別の機会にご紹介したいと思います^^
まだまだ寒い時季が続きますので、保湿アイテムをお探しの方は、ぜひオイルエッセンスも検討してみてくださいね。
以上、佐藤でした!