
パパウォッシュのイー・エス・エス、須釜です。
暖かくなったと思ったら、翌日には冬に逆戻り。今の時季は気温が安定しませんよね…。この寒暖差は肌がうるおいを保つ力を奪い、バリア機能を低下させる原因になります。
さらに、この時季の悩みの種といえば…強風で飛ばされてくる花粉や目に見えないホコリ。
バリア機能が低下した肌に付着すると、刺激となって肌荒れを引き起こします。
新型ウイルスの広がりもあり、今は特に肌を清潔に保ちたいという方も多いのではないでしょうか?
来週から始まる春号で新発売となるのが、そんな今の肌にぴったりの限定酵素洗顔料「カシスCEパパウォッシュ」です♪
※ 限定パパウォッシュって??という方に…
通常のパパウォッシュとは異なる香りや、特長ある美容成分を配合した人気商品。
Cカム、フローラル、グレイスに続く4種類目として、なんと5年ぶりの新製品となります!
カシスCEの「CE」は、配合成分の「セラミド」由来。
セラミドはもともと肌に存在する成分で、角質細胞同士をつなぎとめることでうるおいを逃さず、バリア機能を健やかに保つ役割を持っています。
パパイン酵素とともに、バリア機能の主役であるセラミドを配合することで、デリケートになった肌もやさしくすっきりと洗い上げます。
さらに、花粉やPM2.5、ホコリやタバコの煙など、肌の負担となる大気ダメージをケアするオウゴン根エキスをプラスしている点にも注目(*^^*)
また、今回は今までのどのパパウォッシュとも異なる点があるんです。
それは、卵由来の成分を除いているという点。
パパウォッシュには、加水分解卵白と、アルブミンという卵由来の保湿成分が使われていますが、人によってはアレルギーの原因となるため、今回はその2つを使用していません。
早速使い心地を試してみると…
まず泡立て。心なしか、泡がふんわりなめらかな印象です。
甘酸っぱいカシスをイメージした香りが広がって限定パパウォッシュならではの気分転換も楽しめますので、限定好きの方にもぜひお試しいただきたい1本です。
洗い流した後は、柔らかくすべすべの肌になりました♪
乾燥シーズンは酵素洗顔料をお休みしているという方や、洗顔後のつっぱり感が気になっている方には、ぜひ一度お使いいただきたい洗い上がりです。
春号では、洗顔後の保湿ケアにおすすめのセラミド配合アイテムもご紹介していますので、ぜひ併せてご参考ください。
いかがでしたか?
発売は3月19日(木)!キャンペーン開始を楽しみにお待ちくださいませ。
現在、カシスCEパパウォッシュを使っています!
2020年7月2日 10:36 | LANさまさんとってもいい香りに癒され、洗い心地もなめらかで気持ちよく使っています。
ぜひ、通年で販売してほしいです!
LANさま
2020年7月2日 12:25 | essさんコメントありがとうございます♪
カシスCEパパウォッシュにご満足いただけているようで、
嬉しく思います(*^^*)
季節限定のパパウォッシュはどれも香りに個性があり、
良い香りばかりですので、ぜひ今後も色々とチャレンジしてみてくださいね。
またのコメント、お待ちしています!