
パパウォッシュのイー・エス・エス、千葉です。
突然ですが、皆さんは何かサプリメントなどを摂っていますか?
私は今「ナチュラ酵素ダイエット」と「もろみ酢ドリンク」を摂っていますよ(^^)
今日は、真冬号でキャンペーン中の「もろみ酢ドリンク」を、
愛飲者の佐藤に紹介してもらいたいと思います。
こんにちは、佐藤です。
今回のお話は、スタッフにも愛飲者の多い、「もろみ酢ドリンク」について。
リニューアル前のパパイヤ☆ブログでは何度も登場しているので、おなじみの方も多いかもしれません。
こちらの発売は2006年!10年以上も皆さんに愛されているんですね。
当時はあまり疲れを知らず、お酢も得意ではなかったので、正直どうなんだろう?と思っていたのですが、試飲をしてみると、よくあるお酢のツンとした感じはほとんどなく、初めての味ながら、飲み慣れてくると美味しい~♪と感動したのを覚えています。
一般の食酢は酸味の主成分が酢酸なのに対し、もろみ酢はクエン酸が主成分なので、酸味が爽やかなのだとか。だからお酢の苦手な私でも大丈夫なんだ、と納得しました。
それから1年くらいはリピートしていたのですが、一度切らしたことをきっかけになんとなくそのままに…。
それから経つこと数年、身体がきついなと思い、「そうだ!久しぶりにもろみ酢を飲んでみよう!」と昨年から復活してみました!
これが大正解で、必ずと言っていいほど夕方3~4時頃、もろみ酢を飲みたい衝動にかられるのです。ちょうど疲れが出てくる時間帯なんでしょうね。
もろみ酢に含まれているのは、クエン酸とアミノ酸。
一般的なクエン酸の特徴は、疲労物質の乳酸を分解してエネルギーに変えてくれるところです。
そしてアミノ酸は、人体の大部分を構成しており、疲れにくく若々しい身体を保つ働きがあるといわれています。
夜飲むとすっきり、というスタッフもいますよ。
もろみ酢ドリンクに含まれているアミノ酸は、人体で生成できない必須アミノ酸9種類を含む18種類と豊富です。
何度もリピートしている私も、パッケージに書かれているこれらの成分一覧を見るたびに、毎回「身体に良さそう♪」と嬉しくなってしまいます。
飲みやすいように添加されている甘みも、ミネラル豊富な黒糖なのがポイント。
いつもカップ1杯をストレートで飲むのですが、それだけで身体が軽くなるような気がし、残りの仕事をがんばろう!と気力が湧いてきます。
他にも同じようなスタッフがいるので、会社の冷蔵庫には名前の書いてあるもろみ酢ドリンクがいくつもありますよ。
寒さの厳しい冬はどうしても運動量が減ってしまうもの。
その対策としても一度お試しになってみませんか(^^)?
以上、佐藤でした!
お酢は体に良いって聞きますよね(^O^)
2018年2月2日 15:40 | フルーツポンチ☆さん今度試して見よーかな?
フルーツポンチ☆ 様
2018年2月5日 16:02 | essさんコメントありがとうございます☆
一度飲んだら、お酢が苦手な方にもご愛飲者様が多い理由がわかるかもしれません(^^)
黒糖によるほのかな甘みがあり、なんだかクセになってしまう味なんです(*^^*)