
パパウォッシュのイー・エス・エス、千葉です。
1月も下旬になると、乾燥でお困りの方も多いのではないでしょうか?
今日のお話は、ピゥフィーネで今人気の「エッセンス イン クリーム」について。
ピゥフィーネ担当のUより、選ばれている理由や使い方のポイントなどを紹介してもらいたいと思います。
こんにちは。ピゥフィーネ担当のUです。
ピゥフィーネは新春号キャンペーン中ですが、乾燥のお助けアイテムとして「エッセンス イン クリーム」が選ばれています。
その理由は2つ。
まず1つ目は、ベタつかないのにきちんとうるおう使い心地。
どんなに「乾燥ケアにおすすめですよ~」と言われてもベタベタしていては気持ちよく使えないですよね。
エッセンス イン クリームはカサつき肌にもふわっ、するっとなじんで、肌の内側からうるおします。
だから、朝のメイク前に使ってもヨレの心配はなし!保湿力があって朝も気兼ねなく使えるところもポイントが高いようです。
選ばれている理由の2つ目としては、お手入れしたという満足感を得られるぷるぷるの肌触り。
今は潤肌液や透肌液がありますが、ピゥフィーネ誕生当初はエッセンス イン クリームが美容液と乳液の役割も担っていました。
つまり、美容液効果も兼ねているので、使うと「あっ、肌が違う!」を実感できるのです♪
個人的なおすすめの使い方は週1回の簡単マッサージ。
洗顔後、小さめのさくらんぼ大の量をとり、顔全体にのばします。
中指と薬指を使い、筋肉の流れに沿って下から上、顔の中心から外側へ約2分マッサージ。
終了後はそのままなじませるか、ティッシュペーパーでやさしくふき取れば完了です。
肌にしっとり感やツヤが出てきますので、ぜひ皆さんも試してみてくださいね。
また、もっとエッセンス イン クリームを知っていただきたいので、皆さんから寄せられている疑問にもお答えしたいと思います。
「時間がないときはこれだけでお手入れしてもいいですか?」
オールインワンアイテムとしてご紹介することはあまりないのですが、忙しい朝のうるおいケアやメイクオフ後のとりあえずの保湿ケアとしてなど、これ1つでお手入れをしていただいてもOK。
そのときはいつもよりも少し多めに使うのがおすすめです。
「乾燥が気になります・・・。エッセンス イン クリームの効果をもっと引き出す使い方はありますか?」
●使用量(パール粒1~2ヶ分)を守る
●ジェルクリームを手のひらで温めてからのばす
●仕上げにハンドプレスする
この3つに気をつけるとより効果を実感していただけるかと思います。
また、エッセンス イン クリームに限らず、乾燥が気になるときは、スキンケア前に蒸しタオルを利用して肌を柔らかくしておくと、保湿成分の浸透が高まり、よりしっとりとしますよ。
エッセンス イン クリームは現在、単品特価&セットキャンペーン中ですので、まだお試しいただいたことのない方は、ぜひこの機会をご利用ください(^^)
以上、Uでした。