
パパウォッシュのイー・エス・エス、須釜です。
だんだんと暑さが和らぎ、過ごしやすくなってきましたね。
一方で夏のダメージ残りがあると秋の肌はくすみやカサつきなどのトラブルが現れがち。
今、「肌が冴えない」「メイクが決まらない」と感じる方はいませんか?真っ先に必要なお手入れは、ベーシックな保湿ケアです。
そこで今日は「ピゥフィーネ ホワイトローション」に注目。ピゥフィーネ担当のUより、おすすめポイントを紹介してもらいます。
こんにちは。ピゥフィーネ担当のUです。
秋が深まるにつれ、悩みワードとして上位にくるのが「乾燥」や「くすみ」。
スペシャルケアを取り入れるのもひとつですが、まずは化粧水や乳液による基本ケアを見直してみませんか?
今日は化粧水をピックアップ!
ピゥフィーネの中でも人気が高く、夏のダメージ残りのケアにおすすめの「ピゥフィーネ ホワイトローション」についてお話ししたいと思います。
まずは、「ピゥフィーネ ホワイトローション」がどのような化粧水なのかおさらいしましょう。
「ホワイト」と名前がついているぐらいなので、一番に美白のイメージをお持ちでしょうか?
名前のとおり、美白成分で有名なプラセンタエキスをはじめ、プルーン分解物やアーチチョーク葉エキスなど肌の明るさをサポートする美容成分がたっぷりと配合されています。
でも、それだけではありません!紫外線ダメージを受けて水分不足になった肌にうるおいを留めるコラーゲンやヒアルロン酸なども配合しているので、乾燥やゴワつき対策も◎なんですよ。
オイルフリーでもうるおい保持力が高いので、みずみずしい肌を維持でき、化粧ノリもよくなります。発売当初は「こんな化粧水待ってました!」と言われるほど♪
ここまで読んで、夏のダメージ残りのケアにぴったりなのがお分かりいただけましたでしょうか(^^)?
次は、もっとうるおい力を高めるための簡単テクニックについて。
今の季節は“コットン”を使うのがポイントです。
コットンはこのように持ち、化粧水をたっぷりと浸み込ませたらお手入れSTART!
1. 頬からスタートし、顔の中心から外側、下から上に向かってなじませます。
2. おでこも中心から外にむかってゆっくりとなじませます。
3. デリケートな目もとはやさしく!
4. 鼻は目頭から小鼻のわきまでなじませます。
5. 口もとは唇を囲むようになじませます。
6. 最後にフェイスラインと首まわりをなじませれば完了です。
そのほか、コットンを5分ほどおいておくローションパックもおすすめですよ。
少しのコツでうるおいをさらに実感できますので、ぜひ皆さんも試してみてくださいね♪
以上、Uでした。