
パパウォッシュのイー・エス・エス、千葉です。
今週の真ん中は春分の日ですね。
皆さんはお墓参りに行ったり、牡丹餅を食べたりしますか(^^)?
さて、今日は隔週恒例の人気コーナーの日!
この季節になると特に気になり出す方の多い「毛穴」のお悩みについて、小野が質問にお答えします。
さて、今回はお母様から寄せられた娘さんの肌トラブルのご相談です。
娘がおでこの毛穴の黒ずみをすごく気にしています。
若い年代(10代後半)用に、パックのような、毛穴がすっきりキレイになるものはありませんか?
成長期の10代の肌は、ホルモンバランスの関係でどうしても皮脂分泌が盛んになります。
皮脂の量に個人差はありますが、お手入れポイントをおさえることで効果的にケアできますよ。
まず第一に、毎日朝晩のていねいなパウダーウォッシュ洗顔は基本です。
黒ずみは毛穴に詰まった皮脂が酸化しているものですので、パパイン酵素のチカラをかりて、すっきり洗いましょう。
時間があるときはぜひ「泡立てパック洗顔」をやってみてくださいね。
また、専用パックをお考えでしたらこちらの2品がおすすめです。
パウダーウォッシュの特長成分と同じ“天然パパイン酵素”を配合したパック。
古い角質や皮脂、毛穴に詰まった汚れをじっくりと分解するので、洗い流した後はパッと明るく、つるつる・ぷにぷにとした手触りに。
パック前の肌との違いに感動します♪
クレイ(粘土)成分が余分な皮脂や毛穴汚れを吸着して取りのぞくパック。
ひんやりとした使い心地で、パック後の肌はすっきりサラサラ。
肌の引きしめ効果もバツグンです。
日中にテカリやすいTゾーンは、朝に部分パックとして使うのもおすすめです。
どちらも洗顔後の肌に使う洗い流すタイプのパックですが、つるつるとした肌感触が好きな方はパパヤパック、とにかくすっきりさっぱりしたい方はクールパックがよいですよ。
実はどちらも明日(3月20日)からスタートする春号キャンペーンで特価になりますので、気になる方はぜひこの機会にお試しになってみてください♪
「自分には何が合っているかわからない」「もっと詳しくアドバイスが欲しい」という方は、美容相談窓口でご相談を受け付けています。
お気軽にご利用くださいませ。
以上、小野でした!
パパヤパック、昨日使いました。初めてでした。
2018年4月3日 10:05 | のんさんこれ、リピ確定です!
のん 様
2018年4月3日 17:37 | essさんコメントありがとうございます☆
パパヤパックを初めて使われたとのこと、洗い流した後のつるつるタマゴ肌は、ずっと触っていたくなってしまいますね(/∀\)☆彡
ぜひ週1~2回のお手入れにお役立てください♪
私も10代の時は毛穴の黒ずみに悩んでました(*_*)
2018年3月22日 10:43 | フルーツポンチ☆さんつるつるパパヤパックとすっきりクールパックも愛用してました(≧∇≦)
懐かしいですね(*^_^*)
フルーツポンチ☆ 様
2018年3月22日 18:51 | essさんコメントありがとうございます☆
テカリやベタつきが気になりやすい10代の方にとって、パパヤパックやクールパックはまさに救世主的な存在(^^)
一人でも多くの方から、黒ずみのお悩みがなくなれば嬉しいです。