
パパウォッシュのイー・エス・エス、千葉です。
先週、続々と梅雨入りが発表されましたね。
今年も長いジメジメの季節に突入です(>_<)
さて、そんな梅雨にも気を抜けないのが紫外線対策。
今日は気になる疑問について、お客様窓口のIがお答えします。
お客様窓口のIです。
今回は、この時季お客様からよくお問い合わせをいただく『日やけ止め商品についてのQ&A』をご紹介したいと思います。
Q.去年、使いきれなかった日やけ止めを今年も使うことはできますか?SPF値など落ちませんか?
A.正しく保管してあった商品であれば、お使いいただけます。
SPF値なども変わりませんので、ご安心いただければと思います。
ただし、キャップを開けてみて中身が分離している、ニオイがおかしい、変色しているなど、いつもと違うと感じた時は、中身が変質している可能性がありますので、使用はお控えください。
一度開封したら、できるだけシーズン中に使い切るのがおすすめですが、使い切れなかった場合は、容器の口もとをきれいにふき取り、キャップをきちんと閉めて、高温多湿、直射日光のあたる場所を避けて保管してください。
Q.身体に塗った日やけ止めを落とすときはクレンジングが必要ですか?
A.UVプロテクト35やUVボディミルクでしたら、ボディソープで落とすことができます。
ただし、UVボディスプレー スーパー50は落ちにくいウォータープルーフ処方のため、クレンジングで落としていただくようご案内しています。
コットンに取ってふき取るタイプのクレジングウォーターでしたら、手早く日やけ止めを落とせるのでおすすめです。
Q.朝はウォータープルーフ リキッドファンデーション+フェイスパウダーで仕上げ、メイク直しのときはUVコンパクトパウダーを使っていました。
販売終了になった今、どうしたらよいでしょうか?
A.ご不便をおかけして申し訳ございません。
仕上がりが近いのは、ほのかなパール入りのコンパクトパウダーですが、しっかりとしたUVカット効果を望むのであればホワイトファンデーションUVをお使いになってみてはいかがでしょうか。
スポンジではなく、コンパクトパウダー用のパフでつけると厚塗り感なく仕上がりますので、よろしければお試しください。
Q.「UVボディスプレー スーパー50」は空容器回収の対象になりますか?
A.あいにくスプレー缶の商品は空容器回収の対象外となります。
捨てる際は、シューッという音がしなくなるまで中身のガスを出し切ってから、お住まいの自治体の回収方法に従って処分してください。
今回は日やけ止めをピックアップしてご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。
ほかにも、化粧品の正しい使い方についてはキレイ情報に掲載していますので、何かお困りのときはこちらもチェックしてみてくださいね(*´∀`*)ノ
以上、Iでした。
こんにちは!
2018年6月12日 08:39 | フルーツポンチ☆さん今回もとても勉強になりました!
フルーツポンチ☆ 様
2018年6月12日 16:21 | essさんコメントありがとうございます☆
今回は、この時季に気になる身近な疑問を特集しました♪
他にも「こんなことが聞きたい!」などあれば、ぜひお寄せくださいね(^^)