
パパウォッシュのイー・エス・エス、千葉です。
皆さんは週にどのくらいスペシャルケアをしていますか?
週1回でもパックやシートマスクをすると、グンと肌の調子がよくなりますよ(^^)
さて、今日は隔週恒例の人気コーナーの日!
パックについての疑問に小野が答えてくれます♪
こんにちは!ピゥ担当の小野です。
さて、今回はホワイトパックの使い方についてご質問をいただきました。
初めてホワイトパックを使ってみたのですが、ベタベタして上手くはがせませんでした。どうすればお手本のようにきれいにできますか?
(R・S様 14才)
「ピゥ ホワイトパック」は、明るい肌をサポートする植物エキスや保湿成分などをたっぷり配合したはがすパック。
ピゥ初夏号でピックアップしていることもあり、今とても注目されているアイテムです。
「白肌になれた!」などの嬉しいお声をいただく一方で、使い方についてご質問をいただくこともチラホラ。
そもそも「はがすパック」を使うのが初めてという方も多いと思いますので、ここでポイントをご紹介しますね。
使う量は?
顔全体に塗る場合、大きめのさくらんぼ2個分が目安量です。
塗る順番は?
顔の広い部分(頬・アゴ・おでこ)に塗ってから、その後に細かい部分を塗っていきます。
どんどん乾いていくので、人差し指、中指、薬指の3本を使って手早く塗るのがコツです。
厚さの目安は?
ちょうど肌の色が透けるか透けないかくらいの厚さがベスト。
たくさんつけてしまうとなかなか乾かないので、厚みのあるところは力を加えてスッとのばしましょう。
乾かす時間は?
目安は約20分ですが、部屋の環境や肌の状態によって変わります。
表面が乾いていても内側が乾いていない場合があるので、はがす前は一度表面を触って確認。
指にパックがくっついてベタベタしていたり、ぷにぷにと柔らかい場合はもう少し待ちます。
完全に乾燥していたら、はがしてOKです。
はがすときのコツは?
上から下(おでこからアゴ)に向かってゆっくりはがします。
ちなみに、汚れを取りのぞくパック(ノーズクリアパックなど)は下から上に向かってはがすのですが、その違いの理由は毛穴の向き。
美容効果を高めるためには、用途に応じてはがす方向を意識するのもポイントです。
顔に残ったパックは?
はがしきれずに残ったパックは、化粧水を含ませたコットンでやさしくふき取るときれいに落とせます。
慣れるまでは難しい場合もありますが、何度もトライすることでだんだんとコツがつかめてきますよ。
少量を手の甲にのばして練習してみてもよいですし、部分パックに使ってもOKなので、まずは両頬だけ、アゴだけ、など狭い範囲でチャレンジするのもよいでしょう。
ぜひ上手に使いこなして、はがすパックならではの気持ちよさやすべすべ感、透き通るような肌を体感してくださいヾ(o´∀`o)ノ
以上、小野でした!
コメントありがとう御座います。m(_ _)m
2018年7月6日 10:33 | まぁちゃんさんその後、娘に化粧水を馴染ませてからパックをさせると、結構キレイにペローンと剥がせられて、しかも肌もモチモチに白く成ったのが良かったみたいでした!
これからも続けるそうです。
後、動画の方も是非お願いしたいそうです。
まぁちゃん 様
2018年7月6日 17:11 | essさんコメントありがとうございます☆
さっそく裏技をお試しいただき、キレイにパックをはがすことができたご様子、嬉しく思います(*^^*)!
化粧水の美容成分がパック剤で密閉されることで角質層までグングン浸透したため、モチモチの白肌を実感できたのでしょう。
ぜひこれからもスペシャルケアとしてお役立ていただければと思います(^^)
説明ありがとう御座います。m(_ _)m
2018年7月3日 20:08 | まぁちゃんさん娘は上手くペローンと剥がせれたり、ボロボロと斑に剥がれ残って取るのに苦労したりを結構繰り返すので、ポイントを教えたいと思います。
後、ポリーゼパックみたいに動画が有ればもっと分かり易いと思うので、円花さんで動画をお願い出来ないでしょうか?
良ければ宜しくお願い致します。
まぁちゃん 様
2018年7月4日 11:07 | essさんコメントありがとうございます☆
ホワイトパックをキレイにはがすためには、下地として化粧水をなじませてからパック剤をのばすのもおすすめですよ。ぜひ一度お試しください(^^)
また、動画につきましては、次回モデルさんの撮影をする際に検討したいと思います。